
SSH接続すると何ができるのか
SSH接続すると、コマンドライン上でサーバー操作ができます。git管理やphpコマンドなど実施できます。
手順の説明
スタンダードプラン以上に契約
ロリポップのレンタルサーバーでSSH接続を利用するには、スタンダードプラン以上を契約する必要があります。スタンダードプランは550円/月から利用可能です。
SSHの接続情報の確認
ログイン します
①「サーバーの管理・設定」をクリック
②「SSH」をクリック

③「表示」をクリック
「サーバー」、「アカウント」、「接続ポート」、「SSHパスワード」をコピーします。

お手元の環境からターミナルを開きます。以下のように入力し、パスワードを聞かれるので入力しEnter
$ ssh アカウント@サーバー -p 接続ポート
例) ssh account@server.com -p 22
今後、パスワード入力無しで接続するために
手元の環境
configファイルの設定
sshのconfigファイルにlolipopoの設定を追記
$ vi ~/.ssh/config
Host lolipop
HostName サーバー
User アカウント
IdentityFile ~/.ssh/id_rsa
Port 接続ポート
公開鍵のコピー
公開鍵の確認
$ cat ~/.ssh/id_rsa.pub
ssh-rsa......
......
※公開鍵(秘密鍵含む)を作成していない場合
$ mkidr ~/.ssh
$ cd ~/.ssh
$ ssh-keygen ※全てEnter
$ cat ~/.ssh/id_rsa.pub
ssh-rsa......
ロリポップサーバーに接続
$ cd ※ホームに移動
$ mkdir .ssh
$ cd .ssh
$ vi authorized_keys
先ほどコピーした「公開鍵」を貼り付け、保存
$ chmod 600 authorized_keys
これで、パスワード無しでログインできます。


スポンサーリンク
スポンサーリンク